ストレスが軽減される栄養素


こんにちは😃ハピネスサポーターのシゲタです。

このところ寒さを感じるようになり、秋が深まってきましたねぇ🍁

サンマが安値で売られてますね😆🐟

家では最近サンマづくしです♪

 

 

さて前回、「勉強の合間にリラックスできる食べ物、飲み物」についてご紹介しましたが、その中でバナナに含まれる トリプトファン は、体内でリラックス効果のあるセロトニンというホルモンに変わる というお話をしました。

このセロトニントリプトファン?なんじゃそりゃ?と思われた方もいたのではないでしょうか。

そう。どうやらこのホルモンはストレス軽減に大きく関わるようなのです。

ふむふむ🧐

ならばより深く知るために調べてみよう!と思いまして…本日は

「ストレス軽減に繋がる栄養素」について、取り上げてみたいと思います😏

 

 

〇トリプトファン

必須アミノ酸のひとつ。先程もお伝えしましたとおり、このトリプトファンは、体内でセロトニンというホルモンに変わります

 

※セロトニンとは

神経伝達物質のこと。幸せホルモン✨とも呼ばれる。感情や気分のコントロール、精神の安定に深く関わっています。

また、体のリズムを整えて快眠しやすい状態にする「メラトニン」を生成。ストレスを減らすだけでなく、しっかりとした睡眠も期待できるとのこと。

 

〇トリプトファンを多く含む食材

魚、肉、大豆製品、卵、乳製品、ナッツ、バナナ

 

 

〇ビタミンB群

「ストレスを抱えやすい」「集中力が続かない」「落ち着きがない」と悩まれる方はいませんか?これらはビタミンB群の不足が関係しているといわれています。

はストレスに対処するときにエネルギーを使いますが、の栄養源となるブドウ糖を効率よくエネルギーに変えるためには「ビタミンB1・B2・B6」など、さまざまな「ビタミンB群」によるサポートが必要です。

 

*ビタミンB1を多く含む食材

豚肉、うなぎ、玄米

*ビタミンB2を多く含む食材

レバー、うなぎ、納豆、卵、乳製品、葉物、魚

*ビタミンB6

にんにく、とうがらし、レバー、まぐろ、かつお、魚

(ビタミンB6は、トリプトファンからセロトニン合成を促進させる作用もあります)

 

 

〇ビタミンC

ストレスを感じると食べ物から取り込んだ体内にあるビタミンCがあっという間に消されてしまいます。ストレスが多い人ほどきちんと摂る必要があるそうです。

 

*ビタミンCを多く含む食材

パプリカ、キウイ、柿、モロヘイヤ、柑橘類、芋類

(熱に弱いので、できるだけ新鮮な生で食べるのが良いそうです)

 


いかがでしたでしょうか?

こう見ると、やはり大豆類、肉類、魚類、そして果物を摂ると良さそうですね😊

皆さんの参考になれたら嬉しいです。

ストレスに打ち勝っていきましょう!

ではでは👋