3障害の手帳いろいろ

2018年04月17日

昨日はブログさぼってすみません。何かと多忙でうっかりしていしまいました。 施設長 大久保です。   今日は障害者手帳のよもやま話でもします。 一口に障害者手帳といっても障害ごとに呼び名が違います。 身体障害は身…

5月のプログラムが決定!(^^)!

2018年04月13日

こんにちは 就労支援員のムラキです。今日もすごい風ですね。 先日はあまりの強風でベランダに置いていた洗濯バサミがあっちこっちに 散らばってしまい、回収するのが大変でした。今日明日は台風並みの風になるそうですね。 目にゴミ…

これはなんでしょう??☺

2018年04月12日

こんにちは★ 生活支援員のイチカワです🐥 🍀 先日利用者さんにこんなものいただきました! ・・・・????? 何かわかります? 「ひじき」じゃないですよ。。。笑 🍀 実はこ…

認定調査

2018年04月11日

こんにちは 生活支援員の H です。 本日は、利用者さまと一緒に、立川市役所まで行ってきました。 行く途中で・・・ヤギが!   フェンスを見ると・・・ ヤギさんに除草してもらってるみたいです!   本題に! 認…

顔が、、、

2018年04月10日

おはようございます。ハピネスサポーター西府です。   先週の暑さに比べると幾分涼しげな気候になりましたね。 体調を崩されないようお気を付けください。 事業所の営業活動で外回りを良くするのですが、 先週、とても暑…

消しゴムの魅力

2018年04月9日

こんにちは!就労支援員のJです。 先週の金曜にやったプログラムをご紹介致します。 🍄「消しゴムはんこ」🍄 図案を考え→消しゴムに写し→線を残して掘る→インクを付けて→完成  制作の際には横…

自立支援医療受給者証

2018年04月8日

施設長大久保です 日曜日恒例となってきた調べものシリーズです。 自立支援医療受給者証というのご存じでしょうか? 就労移行支援を受ける要件は一般には障害者手帳ということになりますが、精神障害の場合この自立支援医療受給者証を…

見学者歓迎

2018年04月6日

施設長 大久保です。 本日は見学者の方がお見えになっています。 ハピネスサポーターは開所間もないので、利用者の方が少なく、とてもうれしい出来事です。\(^o^)/   人が少ない分、広々訓練室を使ってもらえると…

桜前線通過。。。☺

2018年04月5日

おはようございます★ 生活支援員のイチカワです🐥 🔻 先日外回りの仕事をした時にあまりにもキレイだったので撮りました! (立川公園付近です。) 川の両岸に立派な桜がズラーーーッと並び たく…

お弁当メニュー

2018年04月4日

おはようございます 生活支援員 H です。 ハピネスサポーター西府のお弁当メニューを紹介します。 季節によっては変更ありますが、大体こんな感じですね! これから暑くなってきますので、ざるそばや冷やしつけ麺など、さっぱりし…

府中市・就労移行支援事業所ハピネスサポーター西府