納涼、ジグソーパズル
2018年07月26日

30度を大分超えているのに少し涼しく感じるのは何なんでしょう? 施設長大久保です。 この涼しさ満喫すべくみんなでジグソーパズルを作ることにしました。 4-5人かかってでやったのですが、なかなかてこずります。500Pでも結…
2018年07月26日
30度を大分超えているのに少し涼しく感じるのは何なんでしょう? 施設長大久保です。 この涼しさ満喫すべくみんなでジグソーパズルを作ることにしました。 4-5人かかってでやったのですが、なかなかてこずります。500Pでも結…
2018年07月24日
おはようございます 支援員 H です 先週の19日(木)に、みなさん楽しみにしていたビール工場に、行ってきました。 午前中は、事業所で個別訓練。 午後からのコースでした。 サントリー 天然水のビール工場 東…
2018年06月28日
こんにちは 支援員 H です 今日は、コンセント組立プログラムをやられた利用者さまがいました。 スムーズにやられていて、あっという間に完成! このプログラムは、あまり人気のないプログラムでしたので、 隅に多…
2018年06月21日
こんにちは 支援員 H です 利用者さまの作品です! 格闘ゲーム風 アンパンマン です。 これは、コピックというペンで描かれています。 下絵も、ご自身で考えて描かれています。 イケメン食パンマンもいます! 素敵な作品が出…
2018年06月19日
こんにちは ハピネスサポーター西府 ムラキです。 昨日は予定では午後から「DVD鑑賞」だったのですが、予定を変更して 「ミニゲーム」になりました。 いろいろ用意しているゲームの中で、昨日は2つのゲームの挑戦しました。 中…
2018年06月5日
こんにちは! 生活支援員のイチカワです★ 🉐 本日のプログラムは「消しゴムはんこ」でした! 🉐 バスのキャラクター「にしちゅん」と「かなみん」に 「ハリネズミ」 「某アイドルグループのマー…
2018年06月1日
こんにちは。 ハピネスサポーター西府 ムラキです。 今日はその名も「ズバゲッティ」!!です。 何の事かと申しますと、ズバゲッティとは編み物の糸の名前なのです。 「Tシャツヤーン」という編み糸の一種なんですよ。 Tシャツみ…
2018年05月31日
おはようございます。今日は5月31日明日から6月ですね。 施設長大久保です 六月のメインイベントは藤子・F・不二夫ミュージアムへアレを見に行きます。 プログラムとしてはレジンをやったり、 ズパゲッティって知ってますか?私…