新聞作り
2018年10月25日

今日は秋晴れ!快晴☀️で本当に良い天気ですね😊 こんな気持ちが良い日はサイクリングとか、ウォーキング、スポーツとかも良いですね😉👍 ハピネスサポ…
2018年10月10日
みなさんこんにちは😀 ハピネスサポーターのシゲタです。 10月から一日の流れが変わりまして、それに沿って、リーフレットに記載されている一日のスケジュールも変更致しました。 具体的には、15:30~掃除にな…
2018年09月28日
こんにちは ハピネスサポーター西府 ムラキです。 昨日まではとっても寒く感じたのですが、 今日はお日様も出て気持ちのいい天気になりましたね。 しかし、また台風が来るようですね…。不要不急の外出を控えて、 皆さま気を付けま…
2018年09月23日
こんばんは 支援員 H です 営業日は欠かさずブログ更新していたのですが・・・ ここで途切れてしまいました。 休みに書かせて頂きます〜! 18日・19日・21日と3日間 就業支援基礎研修に行って来ました。 …
2018年09月20日
♬~~(イントロ) 朝~の空を見上~げて 今日とーいう1日が~ 笑顔~でいら~れるよーに、そっと お願いした~♪ **サビ** 人生は~ 紙ヒコーキ ︎ 願い乗せて~ 飛んでいくよ~♪ ︎ ┈┈ ︎ という歌詞の歌があ…
2018年09月18日
こんにちは!支援員のイチカワです★ 先日のプログラム「レインボーシート」でハロウィンにちなんだ おばけ・かぼちゃ・魔女の帽子などを作っていただきました! どうですか?!とても可愛くできました! 黒とカラフルな下地がハロウ…
2018年09月14日
こんにちは ハピネスサポーター西府 ムラキです。 今日は午後のプログラムを紹介いたします。 本日は『匠の里』というグループワークを行いました。 内容は、参加者それぞれに情報が書かれたカードを配り、そこに書かれた内容を 口…
2018年09月13日
施設長 大久保です 先日、スタッフミーティングのなかで利用者の訓練について話していたら、ふと就労移行の個別訓練のあり方とは何だろうと感じました。 もちろん、就労に向けた訓練であるのは前提です。 ライフスキルやSST、ビジ…
2018年09月6日
施設長大久保です まずは北海道の地震で被災された方、台風21号の被害にあわれた方お見舞い申し上げます。 これから復興に向けて大変だと思いますが、希望を持って対応していきましょう。 陰ながら応援させていただきます。 &nb…
2018年09月5日
みなさん、こんばんは。 さて、以前よりWEBの問い合わせで、メールのやりとりをしていた方が、 勇気を出して、見学に来られました。 「今日こそ、今度こそ・・・」と、なかなか一歩が進まずにいたのですが、 やっと見学まで前進で…